活動報告

雲南市総合社会福祉大会開催

筆者:高橋まさひこ
2025.10.10

10月10日、雲南市木次経済文化会館チェリヴァホールにて、雲南市総合社会福祉大会が関係者多数参加のもと開催されました。

動画 石飛市長あいさつ

来賓祝辞 小林淳一島根県社会福祉協議会会長

来賓祝辞 高橋雅彦島根県議会副議長

来賓祝辞 松林孝之雲南市議会議長

◎本年度100歳をお迎えになった方は雲南市内で41名でした。

内閣総理大臣祝状及び雲南市記念品贈呈 石飛市長より本年度100歳をお迎えになられた木次町の宇都宮正男さんへ

同じく加茂町の金山初子さんへも

 内閣総理大臣祝状や雲南市長長者表彰をお受けになられた皆様、誠におめでとうございます。 ぜひこれからもお元気でお過ごしになられますようお祈りいたします。

◎社会福祉法人雲南市社会福祉協議会会長表彰及び感謝状贈呈

民生委員・児童委員として3期以上勤務し特に功績が顕著な者 市内出28人中 写真は大東町9名
福祉活動が優秀で地域社会の福祉推進に貢献し、特に成績が顕著なグループ 写真は木次町ばくらと会

そのほか各種の社会福祉法人雲南市社会福祉協議会会長表彰及び感謝状の贈呈がありました。

受賞者代表 お礼のことば 掛合町 白菊眞二さん

 また、各福祉分野で顕著なご功績により表彰状及び感謝状を受けられた皆様、心より敬意を表します。そして、今後とも地域福祉のために力添えを賜りますようお願いいたします

◎大会宣言決議

◎式典終了後、雲南市健康づくり講演会が開催されました。

演題 「認知症になっても安心して暮らしていけるまち」

講師 医療法人コスモ会 奥出雲コスモ病院(認知症疾患医療センター)

精神科医師 今岡大輔 氏